<実施概要>
「顔の見える・繋がり見学」により、様々な課題と取組みを意見・情報交換する事で、自社・自部署
には無い他社の視点や発想、仕事の仕方、課題解決へのアプローチなどを吸収し、単独では得られない
視点移動・視野拡大に資することを目的として開催しており、今回は下記にて実施しました。
・開催日時:2025年 3月13日(木) 13:00~19:00 総勢20名(終了後 交流懇親会も開催)
・見学会社(敬称略):秩父機械電気工業会会員会社 ①(株)新井精密 ②(株)二ノ宮製作所
・見学会社の特徴の一端(事務局の感想です)
①新井精密
付加価値の高い仕事にシフトすることで、高い利益率を出すことに成功、また働きやすい職場環境を作る
工夫を社員が中心に活動している魅力のある企業。
②二宮製作所
インドネシアの工科大学からインターンシップを受け入れ、相乗効果を上げている会社です。
人材採用で学べることが多いと思います。
③秩父機械電気工業会
工業会事業や運営など工業会の役員や事務局の方々にも特徴が・・・。
特に、行政と地元の高校と二人三脚の取り組みで地元で働く形が整っております。
また工業会の運営が若手中心になっていたり、商工会議所との連携で、会員企業の助成金の
獲得率が県内でTOPクラス。
来年度(2025年度)も、多くの会員のみなさまのご参加をお待ちしております。